独立して起業・開業する際に避けては通れないこと、それは広告・宣伝!
ひと昔前とは違って、今ではtwitterやfacebookといったSNSを活用することで、自社のコンテンツを世界中の人達に紹介できます。
しかし、それでもチラシという媒体は今でも非常に大きな影響力があることは間違いありません。
なにせ新聞折り込みやポスティング、校門配布などができて、ほぼ確実に子どもや保護者の手元に届きますからね。
特に、僕が住んでいるような過疎化・少子高齢化が進んでいる地方の田舎町では、SNSよりずっと効果的でしょう。
言ってて少し哀しく
なってきますけど…。
この先、5Gが田舎にまで浸透したり6Gになったりしたら分かりませんが、少なくとも今後もうしばらくはチラシによる宣伝も一定の効果があるはずです。
というわけで、今回は「個人事業主がチラシを作成する方法」について、僕の実体験も交えて紹介していきます。
これからチラシを作る方、または現在のチラシに満足していない方は、ぜひ参考にして下さい。
チラシ作成方法
さて、まずは「チラシを作成するにはどんな方法があるか」ですが、個人事業主でも実現可能な範囲だと大まかに3つの方法が考えられます。
それでは、以下で順に見ていきましょう。
①完全自作
一番しんどいやつですね。
チラシの作成経験がなく、デザイン系の勉強をしたことがない初心者には結構ハードル高いかと思われます。
まず「どんなツールを使って作るのか?」という所から調べないといけないでしょう。
そんな方々の為に、チラシを作成できるツールを一通り挙げていくと
・紙とペンで直書き
・Microsoft Office(Word・Excel・Power Point)
・Adobe IllustratorやPhotoshopなどの画像編集ソフト
・Picky-PicsやCanvaなどのWebサービス
あたりですかね。
上記には無料のものもあれば有料のものもあるので、作成になるべく費用をかけたくない方はご注意下さい。
ちなみに、僕は今のところ3回チラシを作成してきましたが、全て「Power Point」を使用しています。
PC購入時から「Microsoft Office」が入っている場合にはオススメです。
(入っていない場合は新たに購入するか、もしくは無料のGoogleスライドを使用するか、ですかね)
Microsoft Officeは
まともに買うとなると
意外と高価なので…。
②テンプレートを編集
一番チャレンジしやすいやつですね。
①の完全自作と比べると、デザインから考える必要がないので負担はかなり少なくて済むでしょう。
住所や店舗名などを多少いじるだけでもいいですし、複数のテンプレートからパーツを寄せ集めてオリジナル風に仕上げることもできます。
テンプレートは「チラシ テンプレート」あたりでググれば色々と出てきますが、僕のオススメは以下の3サイトです↓
いずれも無料の会員登録が必要で少し面倒ですが、チラシを自作するよりは格段に楽なので我慢しましょう。
上記のテンプレートにはPDFファイルのガイドがついていたり、印刷しきれない端の部分が枠線で分かるようになっていたりと、かなり初心者に優しい仕様となっています。
僕も、最初のチラシを
作る際は大変お世話に
なりました。
③外注
一番お金がかかるやつですね。
(①も②も、ツールの選び方次第では無料で出来ますので)
外注する方法としては、SNSなどで依頼を呼びかけることもできますが、無難で確実なのは以下のようなクラウドソーシングサイトを経由して依頼する方法です。
・「クラウドワークス」
・「ランサーズ」
・「ココナラ」
ただし、この方法だと作成にかかる費用やチラシの質が依頼相手(クラウドワーカー)によって大きく左右されます。
なので、依頼相手が信用できる人かどうか、プロフィールを見て実績や評価を十分に確認した方が良いでしょう。
(プロもいれば素人同然の人もいますから、自分が気に入るチラシを作れる相手か見極めるのは非常に大変ですけど…)
相手のプロフィールや
過去の実績を見て十分
検討して下さい。
ゆうき塾長のお手製チラシ
というわけで、色々と語ってきましたが、実際にチラシを作成してみて
う~ん、こんな感じで
いいのか不安だなぁ…。
と感じた方や、はたまた①~③のどれも出来る気がしないという方もいらっしゃるかと思います。
そんなわけで、これから一つの実例として不肖ながら私ゆうき塾長が作成したチラシを無修正で公開しますので、ぜひ参考にしてみて下さい。
ネットで見つかるテンプレートはA4サイズが多いので、B4サイズのデータはそこそこ希少だと思いますよ。
(PNG画像で貼り付けていますが、ご要望あってコメントいただけたらPower Point形式のデータを無料で配布いたします☆)
需要あるかなぁ…。
僕はまだ開業して3か月足らずで、チラシも3回しか作成しておりませんので、これを見て勇気づけられる方もいるのではないでしょうか?
(もしも参考になればこの上ない喜びです)
それでは、どうぞ!
チラシ表面
まずは表面から、ハイ↓
う~ん、とりあえず
「いらすとや」の存在感がハンパないっ!
(便利なのはいいんですけど、個性があり過ぎるのは困りものです)
その影響か、何だか素人らしさというか高校生が授業で作った感が滲み出ている気がするのは気のせいでしょうか?
外見で高校生と間違わ
れるのなら大歓迎
なんですけどねぇ…。
まぁ著作権フリーで無料のイラストや画像を配布しているサイトは沢山ありますので、自分の考えるチラシに合うものがないか、色々と探してみるといいですよ。
個人的にはフキダシの言葉を生徒・保護者の方々に見て欲しいと思って作成しました。
(学校や塾の先生、保護者の方々には少なからず共感いただける内容かと思います)
チラシ裏面
続いては裏面を、ハイ↓
背景を写真画像にしただけで随分と雰囲気が変わったように思います。
(先程の表面はグラデーションをかけて色を塗っただけでしたから、どうにも立体感やインパクトが無いような…)
写真はスマホ(iPhone)で撮影したもので、アクセスマップは自作しました。
その他のパーツはフリー素材を組み合わせたものです。
(ホームページのQRコードは無料で作成できるサイトを利用してます)
コツってほどではないですが、「一から考えて作る」というより「パーツを集めて組み合わせる」というイメージで取り組むと、あまり難しく感じないで作りやすいかと思います。
詳しい作成方法については割愛しますが、もし需要があるようでなら記事にまとめて紹介しますね。
※連絡先や住所、指導者名とか一切隠さずに載せましたが、イタズラや脅迫、詐欺の電話はどうか勘弁して下さい。
まぁそんな暇な人は
いないですよね。
※ホームページの閲覧は大歓迎ですので、ご興味を持たれた方は上のQRコードまたは下記リンクからご訪問下さい。
最後に
さて、いかがでしたか?
今までチラシは見る側だった人にとって、チラシを作ることはすごくハードルが高く感じるかもしれません。
しかし、チラシを作成する方法・ツールはいくつもあります。
自分に向いているものを選んで作成すれば、きっと納得のいくチラシを作ることが出来るでしょう。
チラシで一番大切なのは「自分の想いを乗せること」。
皆さんが作ったチラシに熱い想いがこもり、多くの人に届くことを願っております。
コメント