学習塾経営 独立・開業に向けて、まず何をすべきか? ~HPとブログの重要性~ これから独立してお店を開業したい。でも何から手をつければいいのか検討もつかない…。物件探し?サービスの価格設定?ターゲット層、ペルソナ??何それ美味しいの?確かにどれも大切ですが、何よりもまずやるべきことは「ホームページ・ブログを作ること」です。 2021.05.04 学習塾経営
学習塾経営 学習塾の指導形態3つの違いとは? ~集団・個別・自立型個別指導~ 学習塾の指導形態には大きく分けて「集団指導」「個別指導」「自立型個別指導」の3つがあります。それぞれメリット・デメリットがありますので、これから子供が塾に通うという方、脱サラ・起業・独立開業するという方はきちんと理解しておくと良いでしょう。 2021.05.03 学習塾経営
塾長の雑談 自己紹介2 ~ゆうき塾長のプロフィールとブログの方向性について~ 個人事業主として学習塾を運営する傍ら、ブログで月収10万円以上を目指す一般ピープルの自己紹介記事。教員免許を持っているという学習塾経営において非常に大きなアドバンテージを持ちつつも、それを軽くひっくり返す趣味「アニメ鑑賞」を持つ残念な塾長。 2021.05.02 塾長の雑談
塾長の雑談 自己紹介1 ~学習塾を経営しながら教育・雑記ブログを始めた理由~ 地元で学習塾の運営を始めたが未だ軌道に乗らず、ブログで副収入を目指すことを決意した直後の初投稿記事。穴水町と聞いて、どこにあるか想像していただけるだろうか?少子高齢化・過疎化が進行している点を除けば良い所ですよ☆←塾経営においては致命的…。 2021.05.01 塾長の雑談