開業支援☆ゆうき塾長が使う備品・教材の購入先を一挙公開!

購入先 学習塾経営
スポンサーリンク

 起業・独立・開業に少しでも興味のある皆さん!

 自宅でネットビジネスという場合を除き、開業には色々な備品が必要となりますよね。

 そういった様々な品々、どこで購入しますか?

 今回は、僕が学習塾を開業する際に購入した備品について、その購入先を一挙ご紹介いたします。

※購入した備品・教材の一覧や開業費用については別記事でまとめてありますので、ご興味を持っていただけた方は是非ご覧ください。

 ちなみに商品の選別基準

・値段
・機能性
・デザイン

 これら3点を総合的に判断して決めました。

 もしも

「とにかく最安値で買いたい!」

という方も、以下で紹介する商品と比較した上で決定されても損はありませんよ。

ゆうき塾長
ゆうき塾長

僕も値段を最重要視しま
したけど、それでもデザ
インや機能性で選んだ
商品もありますからね。

 また、引きこもり体質ゆえ作業効率を重視して、基本的にはネットショッピングを利用しましたので、日本全国どこでもポチッと購入できるものが殆どです。

 これから開業する方はもちろん、既に個人事業主としてお店を経営している方達にも今後の経営参考になるかと思いますので、よろしければ最後まで読んでいただけると幸いです。

スポンサーリンク

ネットショップからの購入

 まずは購入した品数が多いネットショップから見ていきましょう。

 基本的には会員登録していなくても買えますが、登録してあったらポイントが貯まる等お得な場合が多いので、気に入ったショップがあれば会員登録すると良いですよ☆

ゆうき塾長
ゆうき塾長

大体は無料で登録できて
年会費もかかりません
とりあえず登録しておく
のもアリですね。

楽天市場

 まず紹介するのは、普段使いの買い物でもよく利用している「楽天市場」

 特長としては

「大体のものが揃っている」

ことと

「ポイントを貯めやすい」

ということ。

 また、個人事業主の必須アイテムクレジットカード楽天カードにしておくと、購入代金の支払いがネットで完結して手数料もかからないので超お得ですよ。

(僕も、事業用クレジットカードとして楽天カードを使っています)

ゆうき塾長
ゆうき塾長

まぁ利用するきっかけは

「新規入会&初回使用で
8,000ポイントGet!」

だったんですけどね。

 楽天市場で購入したものは以下の通りです↓

・ジョイントマット(計9,780円)
・菓子折り(計8,598円)
・スクリーン(5,940円)
・先生用イス(3,280円)
・掃除機(2,980円)
・屋内用玄関マット(2,496円)
・ICカードリーダライタ(2,380円)
・屋外用玄関マット(2,059円)
・傘立て(1,980円)
・のれん(1,650円)

アスクル

 続いては、個人事業主の味方「アスクル」

 他の店舗だと「法人限定」でしか販売されないような商品でも、こちらなら購入できるという物が多くて大変助かりました。

ゆうき塾長
ゆうき塾長

「法人限定」とか
マジふざけんな
って思いましたね。

 そして、名前の通り「注文したら明日には来る」という、とにかく注文~発着までがメチャクチャ早い!

 場所によっては午前11時までに注文したら当日配送も可能というチートっぷり

 これなら急ぎで必要なものがあっても安心ですね。

 アスクルで購入したものはコチラ↓

・生徒用机×7脚(計44,583円)
・生徒用イス×14脚(計30,646円)
・複合機(21,450円)
・ホワイトボード(15,290円)
・先生用机(6,589円)

ヨドバシ.com

 こちらのサイトは開業準備をしていて初めて知りました

 調べたところ「ヨドバシカメラ」の公式通販サイトだと発覚。

(石川にヨドバシカメラが無いから、知らなくても仕方無いですよね? ね?)

 商品のラインナップでは楽天市場に及ばないものの、モノによっては安価でしかも全品送料込みの値段設定となっています。

 他のサイトだと、一見メッチャ安く見えても送料別になっていて、送料も入れると実はそうでもない金額になることありませんか?

ゆうき塾長
ゆうき塾長

あれ、ガッカリ感が
ハンパないですね…。

 また、アスクル程ではないですが注文・振込してから届くまで2~3日と比較的早いのも特長です。

 ヨドバシ.comで買ったのはコチラ↓

・手指消毒液(計1,096円)
・マウス(836円)
・月謝袋×100枚(733円)
・B5ラミネートフィルム(611円)
・ホワイトボード用
イレーザー(397円)
・ホワイトボード用
マーカー黒&赤(計345円)

その他

 後は、購入品数が少ない店舗をまとめて以下に紹介していきます。

 超有名な店舗から一般的にはあまり馴染みのない(と思われる)店舗までありますので、ぜひ参考にしてみて下さい。

「Amazon」
シューズラック(2,932円)

「Yahoo!ショッピング」
体温計(1,280円)

「のぼりキング」
のぼりセット(計4,102円)

「ラクスル」
名刺×100枚(計792円)
チラシ印刷
&新聞折込(計54,250円)

「ヤマダモール」
互換トナー(1,880円)

「LOHACO」
ラミネーター(5,303円)

「日本教材出版」
テキスト教材(計38,008円)

「エデュケーショナルネットワーク」
テキスト教材(計74,910円)

「教育開発出版」
eトレ(月額33,000円)

「マウスコンピューター」
先生&生徒共用
パソコン(118,800円)

「クラウド円簿」
円簿青色申告ソフト(無料)

スポンサーリンク

実店舗からの購入

 続いては実店舗で購入した備品をご紹介していきます。

 ただし冒頭でお伝えした通り、外に出たくないから作業効率を考慮して過半数はネットショップで買っているため、大分ラインナップが少なくなっていますのでご了承ください。

(というか、そもそも僕の住んでいる町が田舎でお店が少ないから、買いに行きたくても中々行けないんですよねー)

ゆうき塾長
ゆうき塾長

まぁ半分は動きたくない
言い訳
ですけど…。

100円ショップ

 皆さんは「100円ショップ」「百均」「100円均一」どれで呼びますか?

ゆうき塾長
ゆうき塾長

僕は「百均」ですかね。

…ハイ、別にどうでもいい
ですね、スミマセン。

 細々としたモノを買うのに大変便利ですし、他のだと高価だけどココなら安いって商品が結構あるので、他の店で買う前に一度チェックして見るといいでしょう。

 ただし、

「中国製だから品質がうんぬん…」

って言う方は注意が必要です。

(商品にもよりますが、僕はあまり気にしないですね)

 100円ショップで購入したのはコチラ↓

・A4ラミネートフィルム
・カタログスタンド
・クリアホルダー
・朱肉
・タイマー
・ペンスタンド
・セロハンテープ
・突っ張り棒
・ボタン電池
・ティッシュケース
・文房具一式
・カレンダー
・ゴミ箱
・請求書
・領収書

 ※当たり前ですが、値段は全て110円です。

(たまに110円じゃない商品があったりしますけどね)

コメリ ハード&グリーン

 僕の住む町に唯一あるホームセンターです。

てっきり地元にしかない店かと思ってましたが、全国にある事を知って驚きを隠せません)

 ぶっちゃけ他のホームセンターと比べて大きな違いがあるのか分かりませんが、とりあえず全品税込表示なのは分かりやすくて好感が持てますね。

 コメリで購入したのはコチラ↓

・アクリルパーテーション(1,990円)
・壁掛け時計(1,980円)
・A4コピー用紙(計1,290円)

上記の商品はネットで買うよりコスパが良かったですが、実店舗であれば他のホームセンタ―でも同じ位の値段だと思います。

ゆうき塾長
ゆうき塾長

僕の場合は他にホーム
センターが無いので、
選択の余地が無かった
ですけど…。

その他

 地元にあって、たまたま安く良い商品が見つかったので購入したってパターンですね。

 中でも看板は破格で、ネットの看板屋だと軽く倍の価格が相場でした。

(なので、開業を考えている方は近隣の看板屋とネットのお店とで相見積もりをとる事をオススメします)

ゆうき塾長
ゆうき塾長

開業前は塾周辺の散策
も兼ねて、色々と店舗
巡りをするのも良さ気
ですね。

「ファッションセンターしまむら」
トイレ用スリッパ(539円)

「マツモトキヨシ」
トイレットペーパー(計328円)
ティッシュ(計305円)

「ヤマグチ工芸社」
壁面プレート看板(15,400円)
(デザイン料・取り付け費用込み)

※「ヤマグチ工芸社」は地元の看板屋さんなので、石川県の奥能登地方じゃないと依頼は難しいです。

スポンサーリンク

最後に

購入先

 さて、いかがでしたか?

 こうやって見ると、大体の備品はネットショップか100円ショップで購入できそうですね。

 ただ、ネットショップの中でもそれぞれの店に特長がありますし、物によっては実店舗の方がお得に購入できる場合もあります。

 上記はあくまで僕の価値基準で選んだ店舗・商品なので、皆さんの希望に沿わない事もあるでしょう。

 それでも、どの店舗・商品も皆さんが買い物をする際の候補の一つとなり得るはずです。

 この記事が少しでも参考になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました